セルフホワイトニング【SEVEN盛岡駅前店】

セルフホワイトニングのご紹介

もくじ

SEVENのセルフホワイトニングとは?

「セルフホワイトニング」とは、専用の設備を備えるサロンなどで行うことのできる、歯のホワイトニング方法です。
スタッフの指示のもと、自分自身の手でホワイトニングを行うかわりに、歯科医院などで行うホワイトニングよりも料金が手ごろなのが特徴です。

当店では、低刺激で痛みが出にくい国産の「ホワイトニング液」「LEDの光」を使用し、歯のホワイトニングを行います。
歯を強い薬剤で漂白するのではなく、歯の着色汚れを浮かせて落とす「光触媒」のはたらきで白くしていくため、より低刺激で痛みが出にくく、知覚過敏の方でも安心して施術を行っていただけます。

ホワイトニングをしても歯が白く浮きすぎることはなく、本来生まれ持った「健康的な白い歯」に戻したいという方に特におすすめのメニューとなっております。

オフィスホワイトニングと
セルフホワイトニングの違いとは?

「オフィスホワイトニング」とは、歯科医院で受けられる歯のホワイトニングのことです。
オフィスホワイトニングと、セルフホワイトニングには、このような違いがあります。

一般的なオフィスホワイトニング当店のセルフホワイトニング
過酸化水素・過酸化尿素薬剤酸化チタン・酸化タングステン
歯を漂白する力が強いため、
知覚過敏のような痛みが出ることが多い。
痛み日本製のホワイトニング液で安心安全。
刺激が少なく痛みは出にくい。
歯の色を徐々に抜き漂白していく。
歯の本来の色より白くすることも可能。
効果着色汚れを分解して落としていく。
歯の本来の白さを取り戻していく。
歯科医院での施術が必要。場所予約のできる通いやすい駅前のサロンで施術が可能。
1回 約60分時間1回 30分
1回 1万円~7万円が相場価格【憧れの白い歯へ】
セルフホワイトニング 30分
2,000円
【◎大満足プラン】
セルフホワイトニング通い放題 30分/1ヶ月
5000円
虫歯の方は施術できない。虫歯 虫歯の方も施術できる。
初期の虫歯が消えたという症例もあり。
人工歯の方は施術できない。人工歯 人工歯の方も施術できる。
食事制限あり。
歯の表面が一時的に荒れてしまい、施術後は着色しやすくなってしまう。
食事 食事制限なし。
歯を傷めない施術のため、食事制限は不要。

公式サイトからのご予約は最安値保証!

SEVENのセルフホワイトニングの特徴

SEVENのセルフホワイトニングは、「痛みゼロ」「確かな効果」「安心安全」をモットーにしています。
当店で使用する「ホワイトニング液」「オリジナルLED照射機器」には、他のセルフホワイトニング店とは違う、大きな特徴がございます。

ホワイトニング液「SEVENホワイト」は低刺激!

当店では「SEVENホワイト」という、オリジナルの有効成分を配合したホワイトニング液を使用しています。

SEVENホワイトは汚れを落とすための成分として、日本で初めて「酸化チタン」「酸化タングステン」を配合したホワイトニング液です。

「酸化チタン」と「酸化タングステン」は人体への影響が少なく、化粧品にも含まれるほど安全な成分のため、お子さまからご年配の方まで安心してご利用いただけます。

低刺激処方のため、知覚過敏にお悩みのお客さまからも「痛みなくホワイトニングできた!」というお声をいただいております。(※)

※痛みの感じ方には個人差がございますのでご了承ください。

酸化チタン・酸化タングステンが汚れを落とす仕組み

酸化チタン・酸化タングステンとは、LEDの光を当てることによって、歯の表面に付いた汚れを分解して浮かせてくれる成分のことです。

当店のホワイトニングをご利用いただきますと、普段の歯磨きでは落とせないガンコな着色汚れも、軽くブラッシングするだけで落とせるようになっていくことが期待できます。

歯の汚れを落とすために歯を削ったり、こすったりしませんので、知覚過敏のようにズキッとしみたり、歯科でのホワイトニングのように激しい痛みを感じにくくなっております。

さらにスゴイ!SEVENホワイトに期待できる効果

SEVENホワイトには、ホワイトニング効果だけでなく、歯を健康な状態へ導いていく、下記のような効果も期待できます。(※)

  • 汚れを付きにくくする
  • 歯を補修し丈夫にする
  • 歯ぐきを健康にする
  • 虫歯をふせぐ
  • 口臭をふせぐ

※ヒドロキシアパタイト成分・沖縄もずくから抽出したフコイダン成分・キシリトール成分による。

SEVENオリジナルのLEDライトは高出力!

当店のホワイトニングで使用するLED照射機器は、国内最高レベルの65WのLEDライトを搭載した最新機器です。

当店の機器では、「ブルー」「レッド」「ブルー&レッド」「パープル」の4つのLEDパターンから、
お客さまにとって最適なものをカウンセリング時にお選びいただくことで、さらに効果の高いホワイトニング施術を行うことができます。

LEDの色による効果の違い

LEDライトは光の色ごとに、ホワイトニングに役立つ、さまざまな効果を持っています。

ブルーLED

青色LEDライトは、一般的に様々なホワイトニングサロンやクリニックでも利用されているLEDライトです。
口の中を殺菌する効果があり、歯の表面に付いた汚れを落とし歯の本来の白さを取り戻していきます。

レッドLED

赤色LEDライトは光の波長が1番長いため、歯の内部まで光が浸透します。
歯周病予防への効果も期待できると言われており、ホワイトニング効果も高い光のカラーです。

ブルー&レッドLED

青色LEDと赤色LEDを同時に照射するモードです。
単色LEDだけの時よりも高いホワイトニング効果を期待できます。
当店で一番人気のカラーとなっております。

パープルLED

紫色のLEDは紫外線ライトです、あまり時間のない方におすすめのLEDライトです。
効果が出るのが早いため、短時間で効率よくホワイトニングすることができます。
ただし、紫外線ライトを長時間当てすぎると、歯茎が日焼けし黒く変色してしまう場合がございますので注意が必要です

SEVENのホワイトニングは
こんな方にオススメです

当店のセルフホワイトニングは、このような悩みをお持ちの方にオススメいたします。

  • 歯のホワイトニングをしたい方
  • きれいな歯を維持したい方
  • 歯を補修し丈夫にしたい方
  • 歯ぐきの健康にお悩みの方
  • 虫歯を予防したい方
  • 口臭にお悩みの方
  • タバコを吸われる方
  • コーヒー・緑茶・紅茶をよく飲む方
  • 入れ歯・差し歯・インプラントのケアを考えている方

公式サイトからのご予約は最安値保証!

SEVENのホワイトニングで
歯はどれくらい白くなる?

↑こちらの写真は、歯のシェードガイドと呼ばれる歯の色の見本で、各部屋にご用意しているものです。

白いシールを貼ってある場所が、日本人の平均的な歯の色といわれています。

青いシールから左側は、歯科医院などで行うオフィスホワイトニングで目指せる、漂白された歯の白さです。

そして、赤いシールの場所が、当店のセルフホワイトニングで目指していただける、本来の歯の白さの平均となっております。
もともと生まれ持った歯の色味にもよりますが、赤いシールの場所よりも左側の、明るい色を目指していただける場合もございます。

実際にホワイトニングをされた方のご感想をお聞きすると、1回の施術で2~3トーンアップし、2回目以降の施術で1トーンずつ徐々に歯の色が明るくなっていく、というパターンが多いようです。(※)

※ホワイトニング効果の感じ方には個人差がございますのでご了承ください。

当店スタッフもSEVENのホワイトニングを続けています!

当店スタッフのセルフホワイトニング体験例を紹介いたします。

コービー・紅茶などをよく飲んでいたため着色があり、はじめは「S22」のくすんだ色の歯でしたが、1回目のホワイトニングで「S14 」まで4トーンアップしました。
さらに、2回目のホワイトニングでは「S14」から「S10」まで2トーンアップ。(※)

オフィスホワイトニングは未経験の生まれ持ったままの歯でしたが、セルフホワイトニングだけでも十分満足できる白さまでトーンアップしました

歯科医院でのホワイトニングを考えている方も、まずはセルフホワイトニングで、自分の歯がどこまで白くなるかを試してみるのもオススメです。

※ホワイトニング効果の感じ方には個人差がございますのでご了承ください。

SEVENのホワイトニングで
白くなりにくい歯とは?

当店のセルフホワイトニングでは、このような歯は白くなりにくくなっております。

フッ素でコーティングされている歯

歯磨き粉にも含まれている「フッ素」は、歯をコーティングする作用がございます。
そのため、フッ素をご利用になっている場合ホワイトニング液が歯に浸透しにくくなってしまい、ホワイトニング効果が得にくくなってしまう場合がございます。
ご来店前には、歯科医院でのフッ素コーティングなどは控えていただく方が、歯が白くなりやすいです。

抗生物質によって変色した歯

「テトラサイクリン(※)」という抗生物質によって、歯の内部が灰色に変色してしまっている場合は、当店のホワイトニングで歯の色を改善するのは、難しい場合がございます。
当店のホワイトニングは歯の表面の着色には効果が期待できますが、歯の内部を白くすることはできません。
テトラサイクリンによる歯の変色が重度の場合は、歯科医院でのセラミック治療や、歯の内部のホワイトニングをオススメいたします。

※テトラサイクリンは、昭和40年代に使われていた抗生物質で、歯の内部を灰色に変色させる副作用があります。

神経の治療によって変色した歯

虫歯などで神経を治療した歯は、内部が変色してしまっていることがあります。
当店のホワイトニングには、歯の内部を白くする効果はございません。
神経治療による歯の変色が重度の場合は、歯科医院でのセラミック治療や、歯の内部のホワイトニングをオススメいたします。

表面の汚れが強すぎる歯

歯の表面に汚れが強く付いてしまっている場合は、1回のホワイトニングでは汚れを分解しきれず、ホワイトニング効果が出にくくなってしまう場合がございます。
歯垢・歯石・着色汚れなどが強い場合は、まず歯科医院で歯のクリーニングを行ってから、当店でホワイトニングされることをオススメいたします。
定期的にセルフホワイトニングを続けていただきますと、汚れのつきにくい歯をキープすることができるようになっていきます。

SEVENのセルフホワイトニングの
施術方法

セルフホワイトニングの施術方法です。

動画でも解説しております。

よくあるご質問

何回で歯が白くなりますか?

早い方ですと、1回の施術ですぐに白さを実感していただけます
ウェディングや面接などのご予定がある場合は、予定日の1ヶ月前くらいから通い始めていただくのが安心です。

何回通えばいいですか?

ご希望の白さになるまで平均3~5回ほど通っていただいた後、1~2週間に1回くらいのペースで通っていただけますと、歯の白さを保つことができます。
お買い物のついで・仕事前・昼休み時間・学校帰り・デート前などの施術もオススメです。

痛みはありますか?

当店のセルフホワイトニングは低刺激処方のため、痛みが出にくくなっております。
知覚過敏にお悩みのお客さまからも「痛みなくホワイトニングできた!」というお声をいただいております。(※)
日本製の安心安全なホワイトニング液を使っておりますので、お子さまからご年配の方まで安心してご利用いただけます。

※痛みの感じ方には個人差がございますのでご了承ください。

インプラント・義歯なのですが、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
当店のセルフホワイトニングは、材質に関係なく、歯の表面に付いた汚れを分解して浮かせて落とす効果が期待できます。

虫歯の予防になりますか?

はい、虫歯の予防にも効果が期待できます。
当店のホワイトニング液に含まれる成分が口内のバクテリアを分解することが、製品を製造している専門の研究機関によって報告されております。

今まで他のセルフホワイトニングで効果が出なかったのですが…

当店では、今までのセルフホワイトニングよりも効果を高めるため、ホワイトニング液に「酸化タングステン」という成分を配合しております。
今まで他のサロンでご満足いただけなかった方も、ぜひ当店のホワイトニングをお試しください。

妊娠中なのですが、大丈夫ですか?

はい、ご妊娠中の方も施術していただくことが可能です。
しかし、ご妊娠中の方は、普段よりも体質が敏感になっていたり、気分が悪くなりやすい場合がございますので、ご注意ください。
もし、気分が悪くなってしまった際は、お気軽にお部屋のベルでお呼びください。

未成年でもセルフホワイトニングできますか?

はい、未成年の方でもセルフホワイトニング可能です。
ご自身で歯磨きができ、意思表示ができるご年齢に達していましたら大丈夫です。
不安な場合は、保護者の方に付き添っていただくことも可能です。
未成年のお客様の場合は、初めてご来店の際に保護者の方の同意書が必要となりますので、まずはこちらのページをご覧ください。

子連れでお店に行っても大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です。
お店には折り畳み式のプレイヤードを1台用意しておりますので、施術中はお部屋の中でご利用いただくこともできます。
あらかじめご連絡をいただけましたら、広めのお部屋をご用意することも可能ですので、ご予約の際にご相談ください

※店舗スタッフにお答えできない専門的なお問い合わせは、製品を製造している専門の研究機関に確認してからお返事させていただきます。

公式サイトからのご予約は最安値保証!

もくじ
TOP
もくじ
閉じる

メール会員登録フォーム