
【2リットル水を飲む?】毎日水を飲み続けて起きた身体の変化!

みなさんは毎日
お水をどれくらい飲んでいますか?
テレビや雑誌で
女優さんやモデルさんが
「毎日2リットルの水を飲んでいる」
というのをよく目にしますよね。
でも、それって実際どうなんだろう?
そんなに飲む必要あるのかな?
と思っていました。
たしかに肌の潤いのために
水分が必要なことはわかるのですが、
「本当に2リットルも必要?」
というのがわたしの正直な感想でした。
まずは「毎日2リットル」を試してみました!
「毎日2リットル」を
疑っていた私ですが、
気になったら試してみないと
気が済まない性格なので、
早速、ためしてみました!😆
しかし結果は・・・
2リットルもの水は
私には飲めませんでした😭
私は普段からほとんど
水分を摂る習慣がなく、
2リットルの水を飲もうと
がんばったのですが、
500㎖のペットボトル1本すら
飲み切ることが苦痛でした💧
「慣れれば飲めるようになるかな?」
と考え、500㎖の水を
がんばって毎日飲みました!
2リットルには届きませんでしたが
水を飲み始めた2日から
カラダに変化が起きはじめました😳
水を飲んだ私の身体に起きた変化!
もともと、お手洗いにほとんど
行かない生活をしていた私…
お水を飲み始めてからは
1日に5~6回は行けるようになり
身体がキレイになっている
感じがしています✨
また、比例して
お通じも増えました🙆♀️
さらに、肌のうるおいも
アップしたように感じました!
もともと肌の乾燥が
ひどかったのですが、
水を飲み始めただけで
肌の調子も良くなったのには
びっくりしました。
あまりにも効果がすぐ出たので
気持ちの問題かな?と思ったのですが、
気のせいではないと
実感させられるほど
今までとの違いが
はっきり見えました!!
しっかり水を飲むメリットって?
カラダの水分量は
- 男性が60%
- 女性が55%
を占めていると言われています。
必要な水分量が
足りなくなってしまうと、
脱水症状や、お肌の乾燥などに
つながってしまいます。
しっかり水を飲むことで
得られるメリットは
このようなものが挙げられます!
ドロドロ血液からサラサラ血液へ、血流改善!
血液も半分以上が水分です。
なので水分が足りないと
血液はドロドロになってしまいます😢
ドロドロ血液は
さまざまな病気の
原因にもなってしまうため
しっかり水分をとって
早めに対処していきましょう!
むくみ、便秘を解消しスッキリ美ボディに!
水分が足りていないと
代謝が悪くなってしまい
腸内活動が弱まります。
代謝が悪くなってしまうと
便秘やむくみへ繋がり
ため込みやすい体質に
変わっていってしまいます💧
しっかり水を飲んで
腸の働きを良くしていきましょう。
腸が活発になり、ダイエットにも嬉しい代謝アップ!
水を飲むと腸が活発に
働くようになります。
腸が活発になると
エネルギー消費量が増え
ダイエット効果も期待できます✨
水を飲むだけで
代謝アップが期待できるのは
手軽でいいですよね。
ダイエットに取り組んでいる方も
しっかり水を飲んでいきましょう!
満腹感が高まり、食べすぎを防いでくれる!
食事中に水を飲むことで
満腹感を高めてくれる
効果が期待できます。
さらに満腹感を高めたいときは
ただの水ではなく炭酸水にすると
より効果的です😊
また、食事の際に水を飲むと
食べるペースがゆっくりになるため
食べすぎの予防にも役立ちます。
ただし、水を飲み過ぎるのは
消化の妨げになってしまうため、
食事の際に飲む水は
コップ1杯程度にしておくのが
オススメです。
肌や髪へ、うるおいチャージ効果
肌や髪にとっても
水分はとても大切です。
乾燥が気になる方は
しっかり水を飲むことで
改善していくことが期待できます。
肌のうるおいや髪のツヤを
アップしたい方は、
水分のとり方を
見直してみましょう!
保湿力をアップさせる方法については
こちらの記事でも紹介しています!

忘れずしっかり水を飲むための方法!
忘れずに水を飲むためには、
あらかじめ水を飲む時間を
決めておくのがオススメです。
水をのむベストな時間は
これらの時間です。
- 寝起き
- 入浴の前・後
- 運動時
- 食事時
- 就寝前
水を飲むのが習慣になれば
飲むのを忘れないようになるので
習慣になるまでがんばりましょう!
必要な水の量って?2リットル飲まなきゃいけないの?
「1日に2リットルの水を飲もう!」
という話をよく耳にしますが、
実は、
健康のために必要な飲み水の量は
「1日1.2リットル」
であると言われています。
ただし、
年齢・体格・運動量によって
必要な飲み水の量には
個人差が出てきます。
1日に1リットルも
いらない人もいれば、
2リットル必要な人もいます。
「1日1.2リットル」
はあくまで基準値として考え、
無理せず、体調に合わせて
1リットル以上飲むことを
目指すくらいが
ちょうど良さそうです。
また、水を一気に500㎖以上
ガブ飲みするのは
カラダに負担が
かかってしまうためNGです!
コップ1杯(200㎖)の水を
1日に5~6杯小分けにして飲むのが
しっかり水を飲むためのポイントです。
おわりに
「水」は健康にとっても
美容にとっても欠かせない
大事なものです。
もともと水を飲む量が
少なかった私のように、
水分量が足りていない方ほど
しっかり水を飲むと効果を
実感しやすいと思います。
ぜひみなさんも、
毎日1リットルを目指して
水を飲むように心がけていきましょう😉

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
SEVEN盛岡駅前店の新舘でした♪