【美白】透明感のある美肌を目指す!スキンケアと栄養素の関係とは?

「美しい白い肌を手に入れたい…」

「シミやくすみが気になる…」

そんなお悩みありませんか?!

今回は、美しい白い肌に
なるために有効な

  • スキンケア
  • 栄養素

についてご紹介します!

もくじ

白い肌になれるの?

肌が黒くなる原因は
シミ・くすみ・日焼け・そばかす
などが原因となることが多いです。

肌の色には個人差がありますが、
しっかりケアすることで
肌を元の綺麗な状態に
近づけていくことが可能です✨

【外側から】美白を目指すスキンケア!

紫外線対策!

まずは、
肌の老化の原因とも言われる
紫外線を防ぎましょう!

紫外線をうけてしまうと
肌の表面にメラニンが沈着してしまい
黒色や茶色に変わってしまいます。

メラニンとは、シミや日焼けの
原因となる色素のこと。

通常であれば
肌のターンオーバーによって
メラニンは排出されるのですが、

ターンオーバーの乱れによって
メラニンがうまく排出されないと
シミになってしまいます💧

外出する際は
日焼けをしないように
日傘・帽子・日焼け止めなどを
しっかり使って防ぎましょう!

家の中へも紫外線は入ってくるので
日当たりのよい部屋の場合は
日焼け止めを塗ることをオススメします。

日焼け後のケアを紹介します

気を付けていても

「日焼けしちゃったーーー!」

という経験はありませんか?

そんな時は、お肌をしっかり
アフターケアしてあげましょう!

日焼け後は素早い
アフターケアが大切なんです(๑˃̵ᴗ˂̵)

しっかり冷やす!

日焼けとは、お肌が軽い
やけどを起こしている状態です!

冷水・濡れたタオル・氷・保冷剤
などで素早く冷やしてあげることで
お肌の炎症を抑えられます。

ひりひりする日焼けの時は
放置せず冷やしてあげましょう!

保湿をする!

日焼けをすると
お肌の水分が失われるため
しっかり保湿するのも大事です。

日焼け後の肌は
いつもより敏感になっているので
敏感肌用の化粧水を
使うのがオススメです。

日焼け後のお肌へ
パッティング・マッサージ・
シートパックを使うと

刺激の原因となってしまう
場合もあるので注意が必要です。

肌に残る汚れを落とす!

肌のターンオーバーが
遅れていると、

肌の表面に古い角質が
残ってしまいます。

そのせいで肌の色が
くすんで見えてしまったり

シミにができてしまったり
してしまいます😢

お肌の透明感をアップさせ
美白を目指すためには

しっかり洗顔料をあわ立て、
肌の上で泡を転がすように
やさしく洗いましょう!

肌に摩擦を与えてしますと
刺激が原因で
色素沈着につながってしまう
場合もあるので気をつけましょう!

こちらの記事では
洗顔ブラシを使って肌の
透明感アップさせる方法を
ご紹介しています👇

美白化粧品を使う!

しっかり肌の汚れを落としたら、

美白に特化した化粧品で
美白ケアをしていきましょう✨

美白に効果があると言われる成分は
このようなものがあります👇

  • アルブチン
  • ビタミンC誘導体
  • カモミラET
  • ハイドロキノン
  • トラネキサム酸
  • プラセンタエキス
  • コウジ酸
  • リノール酸S
  • ニコチン酸アミド
  • 4MSK
  • マグノリグナン
  • エナジーシグナルAMP

これらの成分は
メラニン生成をおさえたり

ターンオーバーを促すことで
美白に導いてくれるんですよ😊

あまり耳にしない成分も
あるかと思いますが、

迷ったらこれらの成分が入っている
化粧品を選んでみるのがオススメです♪

【内側から】美白に効果的な栄養素!

美しい白い肌を目指すなら
外側からのケアだけでなく

お肌に良い食事を心がけ
内側からのケアを
習慣にしていきましょう!

これらの栄養素は
美肌によいといわれています✨

ビタミンC

ビタミンCにはこんな効果が
あると言われています。

  • 肌のコラーゲンを作る
  • 肌荒れを防ぐ
  • メラニン色素の沈着を防ぎ
    しみ・そばかすを防ぐ
  • ニキビ改善
  • ニキビ跡改善

ビタミンCを多く含む食材には
このようなものがあります✨

  • 赤ピーマン
  • 黄ピーマン
  • ブロッコリー
  • キウイ
  • イチゴ
  • さつまいも

サラダやフルーツなどを
意識して食事に取り入れて
行ってみましょう!

ビタミンE

ビタミンEは

「若返りのビタミン」

と呼ばれることもあるほど
お肌にとって大事な栄養素です。

  • お肌のバリア力を高める
  • メラニン色素の沈着を防ぎ
    しみ・そばかすを防ぐ
  • 肩こり解消
  • 疲れ目の解消

など、
美容だけでなく健康にも
良い影響があるんですよ♪

ビタミンEを多く含む食材は

  • ピーナッツ
  • アーモンド
  • ほうれん草
  • アボカド

などがあります。

ピーナッツやアーモンドは
そのままおやつにもなるので
すぐに取り入れられそうですね😊

リコピン

リコピンとは
赤い野菜に含まれている
栄養素のひとつです。

  • メラニン生成を抑える
  • お肌の状態を整える
  • 紫外線ダメージをケアする
  • メラニン色素の沈着を防ぎ
    しみ・そばかすを防ぐ

などの効果が期待できます。

リコピンは
トマトに多く含まれています。

でも、他にもリコピンを含む
食材があるので、

トマトが苦手な方は
ぜひこれらの食材を
取り入れていってみてください😄

  • 赤ピーマン
  • スイカ
  • あんず
  • 金時人参
  • ピンクグレープフルーツ

まとめ

今回は美白を目指すための

  • スキンケア
  • 栄養素

についてご紹介しました✨

お肌を美しく保つためには
外側からのアプローチと
内側からのアプローチの
両方が大事です。

また、美白だけでなく
保湿力アップをめざしたい方は
こちらの記事も見てみてくださいね😊

普段の生活のなかで
すこし意識がかわるだけで
美肌を目指せるようになります!

できることからひとつずつ
試していってみてくださいね📝

SEVEN高橋

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
SEVEN盛岡駅前店の高橋でした♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

もくじ
TOP
もくじ
閉じる